
works
————————————————————————————————
みひょん市第二回公演 mihyon-ichi 2nd performance
‘uiro-uri’
SEPTEMBER 3, 2016 4:30pm~ in Nikkei Matsuri at Nikkei center 6688 Southoaks Crescent, Burnaby, BC (entrance fee of this festival $3)
Director: NIWA / Cast: Miho Suzuki 鈴木みほ • Haruka Kato 加藤晴香 / 英語監督: Nitasha / 作: 二代目市川団十郎
“The Medicine Peddler” is a Kabuki play with a remarkable 3.5 minute tongue twisting spiel. This show will be modern in style, but focuses on the sounds and history of 1700s Japan.
2016年9月3日(土)16:30~ バーナビーの日系センターでの日系祭りにて。 (お祭りの入場料が3ドル)
「外郎売」とは歌舞伎十八番の一つで、注目すべきはその3分半にも及ぶ怒涛の早口言葉です。今回は日本の現代劇のスタイルを用いて、古き良き日本語の多様さ、音の面白さを表現し、今では馴染みのない言葉に隠された日本の歴史を知っていただけるエンターテインメントとしてお届けします。
Nikkei Matsuri / 日系祭り http://nikkeimatsuri.nikkeiplace.org/
————————————————————————————————
みひょん市第一回公演 mihyon-ichi 1st performance
‘omotenashi’
at Pikaichi, Shimokitazawa Tokyo, Japan : March and April 2016
mihyon-ichi #1 ”omotenashi” – welcome party – created by Mihyon-ichi performer : NIWA , Miho Suzuki
workshops
————————————————————————————————
みひょん市第一回ワークショップ mihyon-ichi + ARC works 1st workshop
Creative performance workshop ‘Family’
創作パフォーマンスワークショップ「家族」
みひょん市+ARC works project in Japan